長時間作用型のインフル治療薬を承認申請―第一三共(医療介護CBニュース)

 第一三共は2月1日、抗インフルエンザウイルス薬「CS-8958」の製造販売承認申請を厚生労働省に行ったと発表した。承認されれば、日本企業が創製した初のインフルエンザ治療薬となる。長時間作用型で、臨床試験の成績から1回の吸入投与で治療効果が得られることが確認されているという。

 インフルエンザ治療薬は、国内では既に中外製薬のタミフル、グラクソ・スミスクラインのリレンザ、塩野義製薬のラピアクタが販売されている。「CS-8958」は既存薬と同じノイラミニダーゼ阻害剤。リレンザと同様、インフルエンザウイルスの感染部位である気道に直接作用する吸入治療剤だが、リレンザと同じ吸入投与だが、リレンザが1日2回5日間の投与なのに対し、薬剤が長くとどまるため、1回の投与で効果が得られるとしている。タミフルは1日2回5日間の経口投与、ラピアクタは点滴静注での1回投与。
 「CS-8958」は新型インフルエンザ(H1N1)や強毒型鳥インフルエンザ(H5N1)についても、非臨床レベルでの効果を確認しているという。

 さらに、同薬は「治療適応」のほかに、国内での「予防適応」の取得も目指し、昨年11月からフェーズ3試験を開始している。


【関連記事】
経口投与困難ならラピアクタを―日本感染症学会が提言
新規インフルエンザ治療薬ラピアクタを発売―塩野義製薬
タミフル、患者の2割が「飲み残し」
新規抗インフル薬、予防適応でフェーズ3試験を開始―第一三共
新規インフル治療薬が開発最終段階に―富山化学工業

山崎拓氏、離党の公算大…自民は公認の考えなし(読売新聞)
公設派遣村「否定的意見」が6割 都民の声まとめ(産経新聞)
外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす (産経新聞)
<市川海老蔵さん>小林麻央さんとの婚約を正式発表(毎日新聞)
鳥取連続不審死 殺人容疑で女の逮捕状請求へ(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。